職場のお掃除をしてくださる
可愛らしいお姉さまが大好きで スキを見つけては 挨拶したり話しかけたりしています。 彼女はアイデアマン(ウーマン?)で 少しでもお掃除しやすいように お家にある物や百均グッズなどを利用して オリジナルのお掃除道具を作っているんです。 こないだも長い柄の先にモップが付いていて ちょっと売ってなさそうな物だったので 「これは何ですか?」とお聞きすると 彼女は少し得意そうに 「これはね~百均のモップに もうダンナが使わなくなった釣りざおを組み合わせたのよ」 と教えてくれました。 「私、背が低いからね~」と。 「いつも綺麗にお掃除してくださって ありがとうございます!」と言うと 「いやいや…まるーにしかできてへんけどね…」と。 私は大好きだった祖母を思い出しました。 「おばあちゃんのお手伝いをする!」と ほうきを持ちだした私に 祖母は 「かりなちゃん。掃除する時はな、 角ーに角ーに(四角く四角く)すみずみまで 掃かんとあかんねんで。」と 教えてくれました。 天国のおばあちゃんも そのお姉さまも いつも同じ笑顔だ。 私なんか ちょっと辛いことがあったら すぐ顔に出て 怒ったり泣きそうになったり してるのに… 彼女たちは私の密かな目標なんです(^^)
by karina0918
| 2013-02-10 17:15
| 日記
|
You Tube
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
明日も笑顔の私 普通の日記 休日style (旧) 真夜中の独り言 大杉漣の風トラ便り kushu kushuな日々 おひとりさまの食卓plus 片付けたくなる部屋づくり 100yen*zakka IEbiyori その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||